カテゴリー: 未分類

  • Windows 8系で覚えておくと便利なショートカット

    こんにちわ。
    TOMOROHです。

    今回はWindows 8系のショートカットです。

    Windowsのショートカットは結構使っていますが、
    Windows 8系で新たに追加された(?)と思われるショートカットです。

    Windows + C :チャームの表示
    Windows + i:設定

    設定画面が出せると電源OFFなどにキーボードだけでアクセスできます。

    ほかにもあるかもしれませんが、覚えておいて損はないかと。

    ではでは。

     

    参考:
    Windows 8、Windows RT のショートカット キー
    http://www.microsoft.com/ja-jp/enable/products/keyboard/windows8.aspx

  • フリーソフトダウンロード時についてくるソフトは初期設定はインストールしないであってほしい。

    フリーソフトダウンロード時についてくるソフトは初期設定はインストールしないであってほしい。

    こんにちは
    TOMOROHです。

    機能のネットできになった記事。

    FlashPlayerをインストールするとChromeも入れられると言う情報拡散(秒刊サンデー)
    http://www.yukawanet.com/archives/4615769.html

    ということで、同じAdobeReaderをダウンロードする画面で同様の画面ですがこんな感じ。

    adobeReaderダウンロード

     

    以前
    GOM Playerのインストール時にBaidu IMEがインストールされるというのがありましたが基本は同じ。

    こういったフリーソフトについてくるものは多々ありますが、できれば、基本チェックは外しておいてほしいと思います。
    (GOM PlayerにしてもBaidu IMEにしても意図せずインストールしてしまい先日のような問題が発生すると仕事が増えるんですよ。)

    これは使用許諾と同レベルじゃないかなと思うのですが、書いてあるから問題ないではなくもう少しユーザー側に寄り添ったものであってほしいと思います。

    ではでは。

  • Windows 8.1でWEI(Windows エクスペリエンスインデックス)を確認してみる。

    Windows 8.1でWEI(Windows エクスペリエンスインデックス)を確認してみる。

    こんにちわ。
    TOMOROHです。

    さて、ちょっとWindows 8.1にしてからWEI値が確認できなくなってしまいました。

    気になったので調べてみると、システム自体は残っているようですが、
    表示されなくなった模様。

    といわけで調べる方法を調べてみると。

    Windows 8.1で廃止されたWindows エクスペリエンス インデックスを復活させるツール(窓の杜)
    http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20131018_619945.html

    ということで、インストールというか。ダウンロード。

    実際ZIP形式でダウンロードしたものを開いて、その中にあるファイルを実行するだけなので、
    すごく簡単。

    1

    2

    3

    4-1
    再計測しようとすると上の画像が表示

    とはいえ、表示するだけだと一瞬なのでこれはこれで便利。

     

    ということで、構成が変わってないので
    表示も変わっていない。
    あたりまえですが。

    ではでは。