カテゴリー: Windows全般

  • Windows XPとかNECとか

    こんばんわ。
    すきっ腹にビールを飲んでくらくらするTOMOROHです。

    さて、6月30日をもってWindows XPの販売が終了しましたがメーカーによってはまだXPを販売しているところもあります。

    このMicrosoftのライセンス体系に理由があります。
    簡単にいうと、OS単体での販売は6月30日までだけど、セット販売は来年1月末までということ。
    つまり本当に購入できなくなるのは1月末以降ということ。

    それ以降の場合のXPの入手方法は?となるわけですが、windows XPのメディアとライセンスを保有していれば、vistaのパソコンを購入しダウングレードしてXPは引き続き利用可能となります。
    ただし、グレードの縛りがありbusiness以上である必要がありますが。
    仕事でそんなことばっかり調べてると正直しんどい。(ぼそっ)

    話は変わりますが、NECのディスプレイ分離型デスクトップパソコンが現在購入できません。
    月に10万台以上販売しているメーカーでこんなことがおきたのは理由があり、パソコンのケース(外側)が入手できなくなったためのようです。

    詳しい情報は一切出ていませんが、NEC8番街ではお知らせに記載があり、NECDirectでは品切れ中となっています。

    きっとNECの業績を下方修正せざるえないほど大きな話だと思うのに、ニュースになっていないのが疑問です。

    とりあえず、
    ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
    NEC

    人気blogランキングへ

    FC2 Blog Ranking