カテゴリー: 生活・雑貨

  • パソコン

    おやすみなさい。
    TOMOROHです。

    さて、今日はなぜかこんな時間まで起きてます。
    というのも、新しいパソコンを作成中のためです。
    今あるパソコンに私自身不満はないのですが、
    嫁から
    『キ~!!』
    という声が聞こえるためやむなく手を入れることにしました。
    今回のマザーはキワ物の
    4CoreDual-VSTA
    さらにCPUは
    pentium dual-core E2180
    ということで、
    かなりマニアな世界に入りつつあります。

    ということで予想以上に不安定な状態になっており、
    起動中にストールするわでまあ散々な状態です。

    ということでしばらくマザーとにらめっこでもすることにします。

    人気blogランキングへ

    FC2 Blog Ranking

  • どうでもよいこと。

    こんばんわ。
    携帯のバッテリーのもちが悪いのでそろそろバッテリーを交換しようと考えているTOMOROHです。

    さて、携帯電話。
    1年も使うとさすがに携帯のバッテリーのもちが悪いと感じるようになってきましたが、来年まで待つと携帯のバッテリーはどうなっているのでしょうか?

    少々気になります。

    さて、たまたまSNSで気になったこと。

    mixiおよびYahooDays。
    どちらもサービスインしてからかなりの時間がたつと思いますが、
    「β版」
    なんですよねぇ。

    正直、いつまでβ版で行く気なのでしょうか?
    ある意味ずっと??

    だったら私もTOMOROH@β版でいってみましょうか?とか思ってしまいます。

    どうでもよかったですねぇ。
    ごめんちゃいm( __ __ )m

    人気blogランキングへ

    FC2 Blog Ranking

  • 結果は?

    試験を受けに行き、道に迷ったTOMOROHです。
    こんばんわ。

    なぜ、こういった地図って適当(簡略化?)されているんでしょうか?迷えといわんばかりに。
    ということで、道に迷うこと10分試験会場に着くことが出来ました。

    結果は、なんとか合格することが出来ました。
    この試験会社の先輩が受験し先に合格していたので自分が落ちると
    ・・・やっぱりまずいよねぇ。
    とまあ、プレッシャーの中なんとか体面は保てました。

    ふぅ。
    (((;-д- )=3ハァハァ

    MS 070-271
    これで、名刺に飾りがつくかなぁ。

    人気blogランキングへ

    FC2 Blog Ranking

  • とつなん?

    今日は晩御飯にハンバーグを焼いたTOMOROHです。
    こんばんわ。

    最近気温が下がっており、ウオッシャーをかけると凍り付いてしまったりと中々厳しい時期ですね。

    さて、先日嫁が、
    目がまわる~ふらふらっとしてました。

    で実家から実母が来る前に病院につれて行きました。
    結果は、
    『メニエール』
    私がかかった『突発性難聴』との違いは、聴力が落ちるかどうか?という程度で、どちらもストレスと睡眠不足からくるもののようです。
    (まあ正確にいうと違うのですが、ストレスと睡眠不足が原因の場合が多いようです。)

    しばらくは安静をしていないといけないので、会社を休んで監視してみるのも一興かなぁとか、考えてます。

    人気blogランキングへ

    FC2 Blog Ranking

  • ホームページを作るなら

    引き続き夜な夜なこうやってブログを更新していると何をやっているのだろうと思うTOMOROHです。

    こんばんわ。

    さて、今日ちょっと人から聞かれたのでちょっとそのままネタにさせてもらいます。
    本人は、・・・
    きっと見ていないはず。(願望)
    というか気にしちゃだめですよねぇ。
    まあ、仕事上の秘密でも書かない限り、まず問題ないと思いますし。

    今日、聞かれたのはタイトルのとおりなんですが、
    「yahooでホームページ作りたいんだけど文字化けします!」
    とのこと。

    アドレスかソースがないことにはどうしようもないのでソースをもらって解析すると、ファイルの保存形式が「UNICODE」になってました。
    確か、ノートパッドで開いた場合標準は「ANSI」のはず。
    ということで、保存形式を「ANSI」へ変更しテスト的に自分のアカウントでアップするということをしてみると見事にok。

    ちなみにUNICODEの状態でUPするとタグが消え、ホームページビルダーで開くと1文字ごとにスペースが入りました。

    ということで、面白かった(勉強になった)です。
    ありがとうございます。

    ちなみに、本題。
    タイトルでホームページを作るなら?ということで、書いてますがど素人に進めるならということです。

    私自身は正直『ヒネクレ者』ですので、世間一般で有名なソフトは大嫌いです。もともとホームページなんかはノートパッドで作るものだ!と教わったものですし。
    で、調べてみるまでもなく有名なソフト
    ・ホームページ・ビルダー
    ・DreamWaver
    ・Adobe GoLive
    の3つでしょう。
    で初心者向きなのは、
    ・ホームページビルダー
    ですよねぇ。
    あと、初心者でも初心者ぽくないホームページを作りたい場合は、
    ID for WebLife
    なんかもよいですね。

    フリーソフトは、よいものもあるのでしょうが初心者にとって参考書等がないため、今回はなしとさせていただきました。
    フリーソフトを進めた場合、サポート窓口は進めた人に大体なります。
    本があれば自分でやってみようと思いますし、利用者が多いことからほかの人にも聞きやすいものです。

    ということで、ステップアップのためという思いも込めて
    ホームページビルダーを進めておきました。

    ちなみに、ホームページビルダーは毎年12月前後に新しいバージョンがでています。そのことを考えると、急がないのであれば12月まで待つほうがよいでしょうね。

    人気blogランキングへ

    FC2 Blog Ranking


  • 神戸

    先週神戸に行っておりました。

    その際の写真をいくつかおいておきます。

    (さらに…)

  • 桑田引退!?

    野球ファンなら巨人は切っても切れない球団。
    好き?嫌い?
    かならずどちらかの答えが返ってくるはず。

    私はまあ、どちらでもいいことです。

    (さらに…)

  • 台風13号

    どうもこんばんわ。
    Yahooオークションで久々に出品し、めんどくさいと感じたTOMOROHです。

    こっちが持ってない口座を指定されると非常に面倒。
    記載しているにもかかわらず。

    はぁ。
    以前誰かが毒を吐いていましたが、いまさらながら同感します。

    さて、この週末、実家に帰省していたのですが、どうやら直撃。

    (さらに…)