『第24回 Web Touch Meeting in HIROSHIMA』参加報告♪

ゴールデンウィーク。終わっちゃいましたね。
というか、前回の記事からほぼ1ヶ月たってます。(汗)

なにやってたんでしょうね。いったい・・・

で、本題。
去る4月29日(祝)
学生時代の友人から以前、「参加してみない?」と紹介があったWeb系の勉強会(?)
今回は本業でのマンネリ解消&新しい世界の開拓ということで参加してきました。

参加者の方々についてですが。
レベルたけぇ~
と内心叫んでしまいました。
というか、


・・

・・・

自分、場違い??
(つд∩)

って感じるぐらい。
しかも、すっごく楽しそう。

各セッションの詳細の内容やコメントは差し控えるとして、全体を通して感じたのは地方だからダメだとかまったく感じず、強みに変えて取り組んでる気がしました。

最後に1つだけ。
ビジネスとは、ユーザーが本当に困っていることは何かを聞き出し、その答えについて提案できること。
これに、尽きるのだなぁと。


今回名刺のストック不足であまりポジティブに動けなかったので、ちょっと100枚ぐらい補充して、次回参加できたらしようかと。

う~ん。
これだけ時間があって、ほぼ雑記。
次回は、もっとマエノメリティで行ってみますか。


関連リンク(別ウインドウで開きます)

Web Touch Meeting in HIROSHIMA
http://www.webtouchmeeting.com/


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です