こんにちわ。
TOMOROHです。
今日はウイルスバスタークラウドで最初から設定されている
「予約検索」
についてです。
なお、予約検索の考え方は
すでにパソコン内に入っているものを除去することを目的にしているもの
と理解していますが、
時間の設定は変えておきたいものです。
確か標準は昼12時だったかと。
では変更手順は以下の通り。
1.スタートメニューから「ウイルスバスターの表示」を選択し起動します。
2.鍵マークみたいなマークをクリックし、設定画面を起動します。
3.予約スキャンをクリックします。
予約スキャンを無効にする場合はチェックをはずます。
時間を変更する場合は、
「毎日から毎週〇曜日、毎月1日」
の中から選択できます。
最後はOKをおして画面をとじれば終了です。
最後に、予約スキャンの意味って結構意味ないんじゃない?って思ってます。
リアルタイムスキャンがきちんと動作してれば、すでに入っていたウイルスが動作するときには
止めれると思いますし。
(※動き出す前に除去できればそれにこしたことはないですが)
ですので、止める止めないは個人の判断でよいと思います。
会社のだったら有無が言わさず実行しますけど。
コメントを残す