JUGEMテーマ:コンピュータ
こんばんわ。
TOMOROHです。
昼間は暑いのに夜はちょっと冷えますね。
なんだか風邪をひきそうな気がします。
さて、本日(11日)トレンドマイクロから新しいウイルスバスター「ウイルスバスター クラウド」のベータテストが開始されました。
で、相変わらずいわれるがままにテストし、回答を送信してきたのですが。
何点か
検証環境:
64bit版 Windows 7 SP1
(前回のウイルスバスター 2012 クラウド 検証時から変更点はありません)
メモリ関連:
プロセス4つに
ただメモリの使用量は全体で25Mb~35Mbでした。
見落としたものがなければ軽くなってると見ていいんだろうか?
起動時間:
今回は103秒程度
多少起動時間に時間がかかっているような気がします。
これは再チャレンジ予定。
新機能:
Facebookの個人情報保護のサポート機能。
一回キチンと設定すればよいもののはず。
こういった機能は初心者にありがたいと思いますが、それほどいらないんじゃないかと。
その他:
インストールに際し、アップデートを行うと、事前にアンインストールを行い
その後設定は残ったままで、新しいバージョンがインストールされる
というプロセスに変更はない模様。
改善してほしい内容
URLの安全性の判定は相変わらずTrendツールバーでの対応となり、
しかも不安定。(前回のベータテストでも他のツールバーが入っているとうまく動作しなかった)
また、Facebookのサポート機能もTrendツールバーでの対応。
ツールバーはあまり入れたくないので、せめてアドオン追加しても見えないようにしてほしいです。
こんばんわ。
TOMOROHです。
昼間は暑いのに夜はちょっと冷えますね。
なんだか風邪をひきそうな気がします。
さて、本日(11日)トレンドマイクロから新しいウイルスバスター「ウイルスバスター クラウド」のベータテストが開始されました。
で、相変わらずいわれるがままにテストし、回答を送信してきたのですが。
何点か
検証環境:
64bit版 Windows 7 SP1
(前回のウイルスバスター 2012 クラウド 検証時から変更点はありません)
メモリ関連:
プロセス4つに
ただメモリの使用量は全体で25Mb~35Mbでした。
見落としたものがなければ軽くなってると見ていいんだろうか?
起動時間:
今回は103秒程度
多少起動時間に時間がかかっているような気がします。
これは再チャレンジ予定。
新機能:
Facebookの個人情報保護のサポート機能。
一回キチンと設定すればよいもののはず。
こういった機能は初心者にありがたいと思いますが、それほどいらないんじゃないかと。
その他:
インストールに際し、アップデートを行うと、事前にアンインストールを行い
その後設定は残ったままで、新しいバージョンがインストールされる
というプロセスに変更はない模様。
改善してほしい内容
URLの安全性の判定は相変わらずTrendツールバーでの対応となり、
しかも不安定。(前回のベータテストでも他のツールバーが入っているとうまく動作しなかった)
また、Facebookのサポート機能もTrendツールバーでの対応。
ツールバーはあまり入れたくないので、せめてアドオン追加しても見えないようにしてほしいです。
確認し忘れました。
・・・
すいません。
もう一回入れて明日にでもやります。
基本的な機能は特に変化がないというのが、正しいところ。
取り急ぎ、です。

管理画面ちょっとかわりましたね。そういえば
関連記事:
・ウイルスバスター2012クラウド(製品版)の所感
・ウイルスバスター2012ベータテスト結果(総評)
コメントを残す