こんばんわ。
tomorohです。
入荷連絡から機種変更まで、かなりの時間がかかりましたが
やっと、機種変更できました。
金曜日には、届いていたようですが
まだケースとフィルムが届いていなかったため、
翌土曜日、ケースとフィルムを入手後ソフトバンクショップへ向かいました。
店舗へ行くと私以外のお客さんは
1人。
田舎とはいえ、
さみしい
ですね。
行列作ってワイガヤな中交換もおもしろそうだったのですが。
そんな状態なので、
・機種変更にきたこと。
・入荷連絡があったこと。
を伝えると、名前の確認。
かなりスムーズでした。
毎度のことですが、
聞かないといけないお話を我慢して聞いて、書類と契約内容。
今回、私の場合は端末の割賦販売が残っていましたがそちらについては、
割引なしで請求されること。
データ通信プランをフラットに変えたこと。
ぐらいでしょうか。
ここで、特筆すべきは
変なオプションを必須と言われなかったこと。
アップルケアとソフトバンクのサポートの違いの説明、これはわかりやすかったですね。
ここはソフトバンクのサポート契約にしました。
あとは、今までの携帯用に0円からの追加契約を勧められましたが、今まで使っていたAndroid端末はSIMなしでも利用可能。(通話は当然できませんが。)
ですので特段変なこともなく、機種変更できました。
だいたい30分ぐらいで、完了しました。
アプリとかも、既にiPadやiPad miniで入れていたものを入れたので
それ程迷うこともなく終わり。
とまあ、あまりに何事もなく終わってしまいなーんもない。
次回以降、フィルムとかフレーム(ケース)のことを書いておきたいと思います。
ではでは。
そうそう、変えたのは19日だから一週間前なんだけど、公開してなかったので
今更後悔してみた。
あはは。
コメントを残す