こんばんわ。
TOMOROHです。
さて、先日BIGLOBE 3Gを解約して
OCNモバイルONEの申し込みをしました。
OCNモバイルONEの大きな流れとして
1.SIMを購入【3,000円+税】
2.OCNモバイルONEのサイトで契約処理。
3.モバイルルーター or docomoスマートフォン/SIMフリースマートフォンに設定
といったところでしょうか。
現在、1が完了したところ。
docomoが回線費用を下げてきたので、各社サービス拡充していましたが
OCNモバイルONEも同様にサービス内容が向上されます。
2014年4月1日から。
現在一番下の
1日30MB⇒50MBへ
帯域制限後は200kbpsということですので、こちらは相変わらず。
税込み価格がしかも下がるという。
さらに、OCNの光を利用していれば月200円割引。
今回検討していた@niftyも容量は増えていますが、こちらは3日間での通信量に制限が新たに設けられました。
ということで、結果的にOCNモバイルONEで良かったかなぁと思ってみたりしてます。
あと契約月は無料なので、日付が4月に変わったら手続きを進めたいと思います。
ということで、続きは4月1日以降で。
ではでは。
参考リンク:
OCNモバイルONE
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
コメントを残す