[惜敗]B2 第3節 2日目対熊本ヴォルターズ戦感想

TOMOROHです。

昨日に続き、ホーム広島サンプラザホールで熊本ヴォルターズ戦でした。

[browser-shot url=”https://sports.mb.softbank.jp/live/player/12415″ width=”148″ height=”111″]

広島ドラゴンフライズ vs. 熊本ヴォルターズ – スポナビライブ

https://sports.mb.softbank.jp/live/player/12415

[browser-shot url=”http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b2/score/2162/” width=”148″ height=”111″]

Bリーグ – B2 – 広島ドラゴンフライズ vs. 熊本ヴォルターズ 試合経過 – スポーツナビ

http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b2/score/2162/

結果については、
69-75
とわずかな点差での負けとなってしまいました。

やはり、問題は

第1Q
17点ビハインドという昨日の試合を逆にやられるという。
見ていて
シュートが決まらない
もうなんというか見てて
「ヤキモキ」
した人多そうです。

試合全体としては、
昨日に引き続きパスミスがめだつ試合だったかなぁと思います。
とはいえ、第4Qでの3PT攻勢により
あと3点差まで追いついたのに、、、
やはり、2PTシュートが全く決まらなかったのが問題ですね。
おとといの
2PTシュートの成功率が
67.9%
なのに対し
昨日は
33.3%
これはひどい。

ここは熊本がうまかったのもあると思います。
今後はなんとかしてくれるかな?

選手としては
#13 クリント選手
のシュート成功率が落ちていたところ。

これをカバーする形で新規加入の
#14 ウェンデル選手
のシュートが見れた試合でもありました。

今後の試合での期待大です。

と、課題もありますが今後の期待もできるポイントありました。

今後の試合も、頑張って応援したいと思います。
ではでは。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です