Windows10

Windows 10 Fall creators Update(RS3)使ってみた感想

TOMOROHです。

さて、先日から
Windows 10 Insider Preview
にて、
Fall Creators Updateを試していました。

今日見てみると、

ってことで、Insider Previewから正規版に変わったのか。

大きなポイントしては、
電源を切っても電源を入れると作業の続きができる。

これは、電源を切る際に立ち上がっていたアプリケーションを、ログイン時に起動します。
さらに、アプリケーションによっては、
作業状態まで復元してくれます。
Chromeとかならタブまで。

これは便利でした。

あと、ドライバー周りの問題か、

グリーンスクリーン

これは、なんでだろうと調べてみるとドライバーが古かった模様。

新しいモデルにバージョンアップすると不具合が発生するのは当たり前かもしれまんせんが、この程度はトラブルのうちには入らないか。

あと、
気になるのは、
スマートフォンとの連携機能。

テストしていた段階ではよくわからず。
そして、スマートフォン版Edgeのリリース。

Windows 10 Mobileをあきらめたのがどう転ぶか楽しみです。

正直、不具合らしい不具合がでてなかったので
それなりに互換性がありそうですね。

ではでは。

広告

-Windows10

Copyright© TOMOROH’sBlog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.