こんばんわ。
TOMOROHです。
以前、検索エンジンから検索されない方法は書いたのですが、基本的な事項を書いてませんでした。
作ったばかりだとすべてが全体公開。
第3者へすべて垂れ流し。
という状況です。
で、チェックする場所は、以下のとおり。
自分をクリックして
「基本データを編集」
をクリックします。
職歴と学歴:
こちらについては、学生時代や現在勤めている情報なので
「会社員」としてfacebookを利用している場合は勤務先は「公開」でよいかと。
それ以外の方は、友達やカスタム(友達の友達)がよいかなぁと思います。
住んだことのある場所:
これは、「友達」か「友達の友達」ぐらいでいいかなぁと。
同郷の人が見つけやすいので公開しても良いのかもしれませんが、
ここは個人判断かな~?
交際関係と家族:
登録していないので良くわかりませんが、
だれだれと結婚している(交際している)とかが登録できる模様。
まあ、これも友達ぐらいでいいんではないでしょうか?
基本データ:
性別
これは名前である程度わかるので個人判断で。
生年月日
これは友達に限定して「月と日のみタイムラインに表示」でよいかなぁと
知ってる人は知ってるはずだしねぇ。
恋愛対象
普通の人は公開でかまわないかなぁ。
あとは、自由。
連絡先情報:
これは、ほとんど非公開でよいんじゃないかと。
公開しても一部「友達」ぐらいかなぁ。
追加で、
ホーム横の▼をクリックし、
「プライバシー設定」
をクリックし、各設定を見直してください。
(※手抜きですいません)
あと、忘れがちなのが、友達リスト。
これも非公開にできる模様。
非公開にする方法は、
自分をクリックし、タイムラインを表示。
友達リストをクリック。
「編集」をクリック。
公開範囲を変更します。
とまあ、先日facebookをはじめた友人が
「わっから~ん」
ということなので、わかりやすく書いたつもりです。
が、
わっから~ん。
とこっちが叫びたいわ。
ふぅ。
参考URL:
Facebookで検索エンジンで検索されない方法
https://blog.enr34.jp/?eid=944819
コメントを残す