こんばんわ。
TOMOROHです。
さて、昨日はいろいろありました。
1.iPad Miniの予約開始。
気づいて申込画面を見ると納期が2週間になってました。
ということで、様子見。
2.Kindle利用開始。
機能だったかどうかわかりませんが、「湾岸ミッドナイト」を数冊買ってみました。
いいですね、端末を意識せずに続きがみれるのは。
ipadで見ていた続きをAndroidやiphoneで見れるのは、便利だし。
購入が1Clickなのも怖いですが便利です。
今後は新作は電子書籍で旧作で気に入ったものは、両方といったかたちで考えています。
とはいえ、amazonで買ったら両方手に入るというのが一番よいのですがねぇ。
3.Windows 8発売。
ということで、買いました。3,300円のアップグレードですが。
で、さっそく躓いたのが、
①電源の切り方。
これについては、マウスを画面右上か右下へ持って行き設定をクリックし、
電源をクリックします。
②オートログオン
だって、ログオン画面が立ち上がってるのかどうかわかりにくいですよねぇ。
対処方法は、過去と同じ。
ログオン後、コマンドプロンプトを管理者権限で実行。
「control userpasswords2」
を起動。
※これって過去から変わってませんね。
あとは、今のところなんとかなりそうです。
なんでこんなにこの時期に集中したんですかね。
コメントを残す