iPhone 5s で指紋認証の認識が格段によくなるかも

こんにちわ。
TOMOROHです。

iPhone 5sにしてから指紋認証が便利なんですが、認識しないことが多々あるんで困ってました。

で、こちらを試したらかなり感度が良くなったのでご報告。

参考にしたのは以下サイト。
iPhone 5sの指紋認証「Touch ID」の認識率をアップさせる方法(Touch Lab)

iPhone 5sの指紋認証「Touch ID」の認識率をアップさせる方法

20140206014646158

 

こちらにある方法を簡単に説明すると
設定⇒一般⇒Touch IDとパスコード⇒Touch ID
で、
登録済みの指の確認ができるのですが、ここで少しずつ認識する範囲をずらすと認識する範囲が広がっていくらしいです。

実際、やってみると指の範囲が広がっていくので認識しやすくなったのがわかりました。

認識がうまくいかない人は一度試してみるとよいかもしれませんね。

ではでは。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です