こんばんわ。
TOMOROHです。
さて、自宅のインターネット回線何を使っていますか?
現在、個人で契約できるインターネット用光回線でおそらく最速は
と思ってます。
いろいろサービス特典もありますし、電話もNURO光の人同士なら無料とか。
ただ、難点がひとつ。
サービス提供範囲が狭い。
広島県ではほぼ皆無。
ということでNTT西日本の「フレッツ光ネクスト隼」を選んでいます。
プロバイダ(ISP)はBIGLOBE。
ということで、光回線で最大1Gbpsとか言われるとそれなりに期待しますよね?
私は期待しました。
RBB SPEED TEST | 回線速度・通信速度測定サイト
でスマホでテストしてみると、
上りと下りで大体
20Mbps
ちょっと遅いですよね。
ということで、調べてみるとBIGLOBEにこんな記載が。
高速Wi-Fi × ギガ対応回線 プレミアムサービス:BIGLOBE会員サポート
http://support.biglobe.ne.jp/premium/index.html?i4c=253&i4a=1320945
インターネットが速くなるという触れ込みで記載があります。
ただ、Wi-Fiルータのレンタル込みで月800円とか。
Wi-Fiルータはすでにあるし、URLフィルタリングをも行っているのでちょっとなぁと思ってたんですが。
この中のルータレンタル以外のところだけサービスが受けれる方法ってないのかな?と思いません?
私は気になったので追加で調べてみました。
で結論
フレッツ光 IPv6接続のご案内:BIGLOBE会員サポート
こちらから、IPv6サービスへ申し込むことにより、
無料
で高速化が期待できます。
で、結果。
RBB Speed Test
で今まで
25Mbps
程度だったのが、
なんと、下り
103Mbps
と初めて3桁に到達しました。
当然、IPv6にすることにより一部不具合が発生する可能性がありますが、
「1G対応の光回線にしたのに遅い」
とお悩みの方がいれば、プロバイダ側の設定を変更することにより大きく改善できるかもしれません。
なお、私の場合は特に問題ありませんでしたが、ネットゲームによっては、影響が出る場合もあるようです。
ということで、地方の人間はプロバイダの設定を見直すことにより高速化が実現できる場合もありそうです。
ただ、
NURO 光
の提供範囲ならこちらに切り替えるとさらに高速化が期待できるかもしれません。
う~ん。
提供範囲に住んでる人がうらやましい。
ではでは。
なお、今回の画像は
ぱくたその「茜さや」さん。
広島県福山市にゆかりの方ですので、頑張ってほしいですね。