TOMOROHです。
さて、
「B2第17節 GAME 香川ファイブアローズ戦感想」
です。
今回正直思ったのが、
「香川こんなに強かったっけ?」
です。
なんというか、
前節の熊本戦
正直負けてもしょうがないかなぁと思ってました。
※オリックスが阪神大震災の後、優勝したのが結構印象に強いので。
で、今回。
27日のGAME1
ざっくりとした感想ですが、相手がキーマンをきちんと押さえてて、得点させてもらえなかったのがきつかったかなぁ。
特に北川選手と田中選手のシュートが決まらないのが、つらい気がしました。
28日のGAME2
こちらは、チャップマンの左手。
レイアップなどのほぼ決まるシュートが決まらなかったり、田中選手の3Pが決まらないのがきつい。
山田選手や朝山選手の奮闘があっただけに、若手の選手の期待の重圧がつらかったのでしょうか??
3P見てると、打った瞬間に軸がずれてて決まらないって見えるシュートが見ててつらかったです。
あと、第3クウォーターの後半から、あきらめモードになってるのが。。。。
ブースターがあきらめてないのに、選手が先に諦めたらだめだよね。
HCの朝山選手が孤軍奮闘してもどうにかなるレベルではないし。
今回の試合はホームのブースターが少なかっただけに、広島のブースターの声が選手によく届いていたはず。
さて、
次節2月4日の福岡戦は観戦予定ですが、
正直
「ワイルドカードすら厳しい」
と思ってます。
今回、B3から上がってきた
福岡と金沢
どちらもチームの力があるだけに、今のドラゴンフライズの状況が歯がゆいのですがどうしたら良いのでしょう??
ピックアップ
1月27日(土) vs 広島ドラゴンフライズ 戦 試合結果 - 香川ファイブアローズ
広島ドラゴンフライズ、後半戦4連敗、次節の呉市総合体育館、ライジングゼファー福岡戦が正念場 | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア
広島ドラゴンフライズ悪夢の4連敗!わしの脳天おハゲ対策どーなった?? – ひろしまファンのスポーツ観戦記
ドラゴンフライズ次節の広告出す前に監督の手配状況を報告してほしいです。
ではでは。