【解決】Windows 10 の大型アップデート後、ストアアプリが「0x80072EFD」でインターネットが接続エラー

現在、私のパソコンのOSはWindows 10 ですが、Insider Preview というベータ版テストに参加しています。

先日、Windows 10 RS5 ベータ版が配信され適用されたのですが、
そこで、
「ストア」や「Edge」などがインターネットに接続できないといったエラーが表示されていましたが、
結果解決できました。

今回対応した方法は、
デバイスマネージャー>ネットワークアダプター
から、
対象のデバイスを削除します。
そして、再起動

で直りました。

なお、事前に確認したサイトは

[browser-shot url=”https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-windows_store/0x80072efdwindows-10/af6d765f-7dca-4ce9-8d96-3fd51d14bd69″ width=”150″ height=”112″]

【0x80072EFD】Windows 10 – マイクロソフト コミュニティ

[browser-shot url=”https://ameblo.jp/allahuakbarr/entry-12135050881.html” width=”150″ height=”112″]

Windowsストアアプリのエラー(0x80072EFD) | amateurGeek

[browser-shot url=”https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11157873816″ width=”150″ height=”112″]

Windows10です。ストアアプリが、エラー コードは 0x80072EFD です。とな… – Yahoo!知恵袋

[browser-shot url=”https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008091″ width=”150″ height=”112″]

121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 008091

を確認しましたが、解決せず。

アップデートでいくつかおかしくなっていたようですが、
「sfc /scannow」

なお、私の環境は、結構特殊で
マザーボードやCPUを交換してても、OSの再インストールを行っていません。
3世代ぐらい変わってますので、沼のような状態になっているはず。

コメント

“【解決】Windows 10 の大型アップデート後、ストアアプリが「0x80072EFD」でインターネットが接続エラー” への1件のコメント

  1. まえのアバター
    まえ

    同じトラブルで悩んでおりました。
    どこにも解決策がなく、困り果てておりました。
    おかげさまで直りましたありがとうございます。
    奇遇ですが、自分もER34乗ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です