こんばんわ。
TOMOROHです。
さて、やっと以前購入した、
「NEC WR8600N」
に付加機能としてある
ネットスター社の提供する「悪質サイトブロック ファミリースマイル」を
設定しました。
「悪質サイトブロック ファミリースマイル」
http://www.netstar-inc.com/familysmile/service/
まず、WR8600Nの設定についてです。
届いた際、APモードで利用を開始しましたが、
APモードでは利用できないことが説明書を見ていて後から気づきました。
今回は、APモードからローカルルータモードへ変更しました。
なお、変更したことによる通信速度の低下はほぼありませんでした。
なお、ファミリースマイルの設定は
WR8600Nの管理画面から、
「悪質サイトブロック」
→ファミリースマイル
ファミリースマイル機能:有効にする。
あと、
→ライセンス管理
→お手続き画面へ
から試用版か製品版のライセンスを登録する必要があります。
登録後約10分程度で有効化されました。
端末個別に設定もできますが、とりあえず全体で。
夏休み子供が家庭のパソコンでインターネットにアクセスする機会が増えると思います。
パソコンだけならウイルス対策ソフトのURLフィルタで十分だと思いますが、
スマートフォンなどのスマートデバイス。
対策できてますか?
参考リンク:
NEC Aterm製品情報(121ware)
http://121ware.com/aterm/
悪質サイトブロック(ネットスター)
http://gbb.netstar-inc.com/100084nsonline/index.php
追記:
価格は1年間:1,980円~
コメントを残す