こんばんわ。
TOMOROHです。
今日、セブンイレブンでちょっと買い物をした際、ガソリン代が安くなるというバーコードがついてました。
これは、セブンイレブンで買い物をしたレシートを対象のガソリンスタンドかざすと、
「20リットル以上の給油で100円引きとなる」
ものです。
これ1リットルあたりに換算すると、
「5円安くなる」
という計算になります。
正直毎日通勤時にガソリンスタンドの前を通るのですが、
近所のコスモ石油:ハイオク140円
近所のエッソ :ハイオク145円
・・・
対象のガソリンスタンドだけ、
「周りのガソリンスタンドより5円高い。」
ことに気づきました。
つまり、
21リットル以上給油すると、損をする計算に。
この話、以前もブログに書いたような気もしますが、前回も5円高かったような気がします。
これ、私の住んでる周辺だけですかね?
割引という言葉に踊らされないようにしたほうが良いというお話でした。
関連リンク:
エッソ・モービル・ゼネラル × セブン-イレブン キャンペーン
http://www.sej.co.jp/cmp/nanacocmp1207.html
コメントを残す