パソコン全体にIPアドレス単位で信頼済みサイトにする方法。

こんばんわ。
TOMOROHです。

タイトルの件で調べられている方がいるようでしたのであえて書いておきます。

結論からいうと現時点の調査段階でいえることは、
「無理。」

ということです。
自分が試した内容としては、
まず、
HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Internet Settings¥ZoneMap¥Ranges
をエキスポートします。

HKEY_CURRENT_USER

HKEY_LOCAL_MACHINE
へ変更しインポートします。

再起動します。

パソコン起動後サイトへアクセスし、サイトがどう判定しているか確認します。

URLはこれでパソコン単位の変更が可能なのですが、IPアドレスだとだめ。
なにが悪いんでしょうねぇ一体。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です