-
-
AMD製APU(CPU)のパソコンは思ったよりコスパ良しなのでおすすめ。
2016/11/23
TOMOROHです。 ここ3年ぐらいパソコンのフリーズにイライラしていましたがついにパソコンを変えました。 現状の構成 パソコンのスペックは、 CPU:Core 2 Quad Q6600 メモリ:PC ...
-
-
パソコンが突然落ちる原因がCPUファンが問題だった件
2015/8/4
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はたぶん2年から3年ぐらいかかった悩みの解決。 パソコンが突然落ちたり、フリーズしたりしてまして 昨日は電源をいれてもすぐ落ちるような状態でした。 仕方な ...
-
-
「Windows 10」のタスクバーの検索窓を非表示にする方法
2015/7/29
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、「Windows 10」に問題なくアップデートできたので気になったところをメモがてら書いておきます。 まず、タスクバーの検索窓が標準では表示されます。 正直、 ...
-
-
Windows 10へ手動でアップグレードする方法※初期レビュー
2015/7/30
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今日は「Windows 10」のリリース日。 とりあえず、試す必要があったのでWindows Updateで降ってくるのを待っていたのですが、 一向に気配があ ...
-
-
タイムスタンプの更新を自動化したい
2015/3/18
おはようございます。 TOMOROHです。 さて、先日からお天気ガジェットで、 ファイルのタイムスタンプを自動化できないかなぁと思ってました。 正直そこまでして、するものではないと思いますが。 で、 ...
-
-
パソコンの動作が重いと感じたら変更する環境設定
2015/3/18
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はこちら。 「パソコンの動作重い・遅い?」PCを軽くするコツまとめ~Windows8,7,XP,Vista版~ - NAVER まとめ この記事の中で、有 ...
-
-
2015年1月31日以降お天気ガジェットで「サービスに接続できません(更新されない)」の問題について
2015/7/22
こんばんわ。 TOMOROHです。 今回は、タイトルの件。 Windows 7の天気ガジェットがおかしくなった場合の対処方法 https://blog.enr34.jp/archives/1930 2 ...
-
-
adobe Reader およびAdobe Flash Playerの一時ファイルの保存場所について
2014/7/12
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、タイトルの件について手短に。 C:\Users\ログインユーザー名\AppData\Local\Adobe にファイルが出来ます。 インストールが完了されると ...
-
-
パソコンの明るさが最大にも関わらず明るくない場合の確認事項
2014/5/16
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はWindows 7/8/8.1で明るさが最大にもかかわらず画面が暗い場合のチェック項目を。 確認手順 ①スタートメニューからコントロールパ ...
-
-
【推測】次期Windows 9(仮)とInternet Explorer 12について
2014/4/24
こんばんわ。 TOMOROHです。 現在、Windows 8.1がリリースされてそこそこ立ちますが Windows 9の噂が出てますね。 2015年4月頃だとか。 次期Windows OSとなる「Wi ...