JUGEMテーマ:日記・一般
こんばんわ。
TOMOROHです。
いやぁ、懐かしいです。
はじめてみたのは、多分去年(おとどし?)テレビの金曜ロードショー
です。
あれを見てパソコンのスクリーンセーバーを
OZっぽい時計にしてみたり
サマーウォーズクロック
http://swclock.loftimg.jp/
こんなやつです。
まあ、テレビ放送の時間帯は見事にツイートしてました。
内容としては、久々に面白かったなぁと思います。
システム屋としての見方だけでなく、一般人としてみて面白かったです。
2056桁の暗号
なんで、2048桁ではなかったんだろう??
とりあえず、ネットワークを管理している人からみたらどう感じたんだろう?
とか、疑問ばかりがでてきます。
監督の
「劇場版デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム」
が本作品と関係しているということですが、見たことないんですよねぇ。
機会があれば見てみたいと思います。
あと、
「時をかける少女」
はじめてみたときに似てるなぁと思ったんですが、
調べてみて納得しました。
監督同じ方だったんですね。
新作映画の
『おおかみこどもの雨と雪』
どんな感じなのでしょうか?
すでに感想とかでてると思いますが、子供と見に行ってみようかなぁと思います。
関連リンク:
サマーウォーズ花札KOIKOI(google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pankaku.summerwars
サマーウォーズ~花札KOIKOI~(itunes)
