こんにちわ。
最近急に暖かくなりましたね。
そろそろ春支度をしないといけないと思っているTOMOROHです。
さて、
先日Windows 7向けie10がリリースされましたね。
私自身Win8をメイン機としているので、なんとも思ってなかったのですが
念のため遊ぼうとWin7のノートにいれてみました。
まあ、予想どおりたいして変わらないですよね。
で、タイトルの件になります。
使っててアドレスバーで検索できないことに気づきました。
ツールバーを入れとけば良いのでしょうが、ああいったものは不具合のもとですから。
最低限な環境にしてるんです。
で、確認する事項としては
「ツール」→「アドオンの管理」→「検索エンジンプロバイダー」にて
1.「検索エンジンプロバイダー」が登録されているか?
2. 「アドレスバーでの検索」にチェックが入っているか?
これ以外の話になってくると、セキュリティ対策ソフトから色々調べないといけなくなるはず。
なお、私はなぜかチェックが外れてました。
いつ外したのかわかりませんが、何ででしょうね。
以上