Yahoo コミュニケーションメールを別メーラーで利用する方法。

こんばんわ。

TOMOROHです。
さて、タイトルの件。
とりあえずメールアドレスは取得して、塩漬けにしようかと思ったのですが。
念のため使えるようにしておこうかと。
で、別メーラーで利用したい場合の設定方法。
参考にするのは
Yahoo!メールヘルプ:Outlook ExpressでYahoo!メールを送受信したい
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47679/~/outlook-express%E3%81%A7yahoo!%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
です。
簡単にいうと
メールアドレス:**@yahoo.ne.jp
受信サーバー(POP3/IMAP) :pop.mail.yahoo.co.jp
送信サーバ(SMTP))    :smtp.mail.yahoo.co.jp
受信ポート(POP3):995※POP3sの場合
送信ポート:587※SMTP-AUTHを利用
アカウント:メールアドレスと同じ。
ということです。
アプリは現時点ではLINE並(LINE以上?)にアクセス権がひどいので速攻削除してます。
考え方はよくてもあれでは信頼して利用できないですよ。
LINEを危険と批判するような「電話帳の送信が不要」とかいうのもどうかと思います。
ではでは。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です