こんばんわ。
TOMOROHです。
さて、今回はちょっと話題になっていた
「WordPressの機能を利用したDoS攻撃」
で利用された
Pingbackの設定を無効化にしました。
WordPressの管理画面にログインし
設定⇒ディスカッションへ移動します。
この中の、
この投稿に含まれる~
ほかのブログからの~
の2つチェックを外し、一番下の保存をクリックします。
これによる弊害は
トラックバックを受け付けなくなることでしょうか。
まあ、無効でもなんの問題もない気もしますが・・・
自分のサイトが被害を受けるのはよいのですが、不正な攻撃に加担してしまうかもしれないといわれると、ちょっと。ねぇ。
問題の詳細を知らない方もいると思うので参考として
DoSの踏み台にされているJPドメインのWordPressをまとめてみた
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20140313/1394673178
サイト元:piyolog
ではでは。