-
-
Internet Explorerのバージョンアップはもう済んだ?サポート期限は2016年1月12日までですよ。
2015/12/22
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はIEのサポート期限切れについてです。 昨年8月にマイクロソフトは方針を「IEを最新バージョンのみに変更」しました。 Internet Explorerサ ...
-
-
WeatherCenterの設定について
2015/4/7
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はWindowsのガジェットで天気がうまくいかないので、代替え案として、 「WeatherCenter」 を追加しました。 Персональный са ...
-
-
2015年1月31日以降お天気ガジェットで「サービスに接続できません(更新されない)」の問題について
2015/7/22
こんばんわ。 TOMOROHです。 今回は、タイトルの件。 Windows 7の天気ガジェットがおかしくなった場合の対処方法 https://blog.enr34.jp/archives/1930 2 ...
-
-
WindowsのAdministrator権限(管理者権限)で変更できないものはSYSTEM権限(特権ユーザー)で変更しよう。(Vista以降)
2014/8/17
こんにちわ。 TOMOROHです。 さて、今回はWindows Vista以降のレジストリ編集のお話。 Windows XPの場合、コマンドプロンプトを起動し AT コマンドを利用することによりいろい ...
-
-
「HP Pavilion 500-210jp」ってお得かな
2014/6/4
こんばんわ。 TOMOROHです。 先日パソコン買いたいんだけど~という話で、安いやつを探してたのです。 まえおき 正直面倒だったので、mouse ComputerだとWindows 7モデルも購入で ...
-
-
Windows 7でOS標準のインターネット接続共有を利用する場合の注意事項
2014/5/20
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はちょっと最近ではレアなケース。 USB型のインターネット接続が可能なアダプター 「e-mobile」とか「WiMax」とかのやつです。 USB型のものは ...
-
-
パソコンの明るさが最大にも関わらず明るくない場合の確認事項
2014/5/16
こんばんわ。 TOMOROHです。 さて、今回はWindows 7/8/8.1で明るさが最大にもかかわらず画面が暗い場合のチェック項目を。 確認手順 ①スタートメニューからコントロールパ ...
-
-
マウスコンピューターの商品状態がすごかった。Windows 7 モデルが軒並み売り切れ
2014/3/13
こんにちわ。 TOMOROHです。 さて、今日会社で後輩に 「Winodows 7のパソコンやっぱり買わないとだめ??」 「安くしたいから、OSだけ上げたらダメ?」 と聞かれました。 今のパソコンの状 ...
-
-
Windows updateをした後にinternet explorerをアンインストールするとinternet explorerがいなくなる
2014/1/23
こんにちはTOMOROHです。 さて、今回はちょっと前にあったネタ。 自分のパソコンのOSは、Windows 7だったのですが、internet explorerがなくなるという事件がありました。 実 ...
-
-
Windows 7のスクリーンセーバー 『バブル』が高速移動し始める。
2014/1/5
こんにちは TOMOROHです。 さて、事象については結構前から話があったようですが、 真面目に調べることはなかったので。 まず事象について。 スクリーンセーバーをバブルにして放置。 運が良ければ高速 ...